1. 電話・メールでの相談・問合せ
「子犬を飼おう」と思ったら、まずはご相談ください。
飼育環境の相談から具体的な子犬の要望まで何でもお答えします。
今すぐ飼う予定では無くても大丈夫です。気軽にお電話、メールにてご相談ください。
2. 事前説明(見学も大歓迎)
「モトコランドというブリーダー」「犬の飼育」についてご説明致します。
また、あなたの生活スタイルに合わせた飼育方法を提案し、お客様のご質問・不安を解消します。
モトコランドが信頼出来るブリーダーであるかお客様自身でご確認ください。
私達の話を聞いて「犬を購入するかどうか」「モトコランドで購入するかどうか」をご判断ください。
- ご来舎出来る場合
- モトコランドを見て、子犬や親犬を直接見て頂けます。ご来舎の際はカメラをご持参ください。
モトコランドは飼育環境や飼育方法に誇りを持っています。
子犬に過度なストレスをかけないよう見せられない場所もございます。ご了承ください。
ご来舎はご予約制です。
ご来舎の申し込みはこちらから→
- ご来舎出来ない場合
- メールでの写真送付・電話を使って事前説明を行います。
当ホームページでも犬舎の様子・モトコランドの様子をできる限り公開しておりますがさらに詳しい説明を行います。
ご来舎頂けない分、丁寧にフォロー致しますので、不安や悩みがあればどんな些細な事でもご相談ください。
3. 子犬選び
子犬選びは予約制です。
ご来舎できないお客様にも公平に選んで頂くため、ご来舎順ではなく予約制にしております。
予約して頂いた順番に子犬を選んで頂きます。
もしご予約待ちの方がいない場合は、気に入った子がいればすぐにご予約して頂くことも可能です。
また、モトコランドでは出産前のご予約も可能です。
- ご来舎出来る場合
- ご来舎して子犬選びをしてもらいます。直接子犬を見て頂きながら詳しい説明を致します。
- ご来舎出来ない場合
- ご来舎出来ない場合は、予約の順番が来ましたらモトコランドからご連絡致します。
ご来舎できる方と変りなく子犬選びをして頂けるように写真・動画をメールでお送りし、電話でご説明をしながら選んで頂きます。
出産前のご予約について
無事子犬が生まれましたら、当方より順番にご連絡差し上げます。
子犬が見学可能となるのは生後3週間以降くらいです。
もし可能であれば子犬選びにお越し下さい。
遠方の方の場合、ホームページ掲載のお写真やお電話・メールでのやり取りでご希望の子犬を選んで頂くことも可能です。
ただ生き物のことですので、母犬が何匹産んでくれるのか、また子犬が無事生まれてくるかは生まれるまで分かりません。
万一ご希望の赤ちゃんが生れなかった場合には、
①それ以降の出産でご希望の赤ちゃんが生まれてくるまで待つ
②ご予約をキャンセルする
のいずれかを選択して頂くことになります。
(②のキャンセルの場合は、ご予約金を事務手数料1,100円(税込)を差し引いて返金致します)
ご予約金について
犬代のうちの5万円です。
入金方法は、幣舎にて現金でお支払い、または銀行振込にてお願いしております。
銀行名 : 北伊勢上野信用金庫
支店名 : 阿山町支店
口座番号: 普通 71174
名義人 : 有限会社モトコランド
※お振込手数料はお客様負担にてお願い致します。
※銀行振込の明細書をもって領収書に代えさせて頂きます。
ご予約のキャンセルについて
万一お客様の都合により子犬を選んだ当日以降に子犬をキャンセル・変更される場合はキャンセル料がかかります。
子犬代全額、およびワクチン等の予防費用とパピー合宿費用がキャンセル料となりますので、よくご相談の上ご予約ください。
子犬を選ぶ前までにキャンセルされた場合はご予約金5万円を事務手数料1,100円(税込)を差し引いて返金させて頂きます。
子犬選びの順番について
基本的にご予約して頂いた順番で子犬を選んでもらいます。
ただしモトコランドにも良い血統を残す必要があります。
ブリーディングを続けるために最も大切なことですので最優先して子犬を選ぶことになります。
この点はどうかご理解下さいますようお願い致します。
4. 子犬お迎え準備のご説明&飼育マニュアルの送付
子犬選び後に、
①今後のスケジュールのご説明
②モトコランドが推奨する飼育環境の整え方のご説明
③ペット保険「アニコムべいびぃ」のご案内
④「ワンちゃんの正式決定にあたって」のご説明とご署名のお願い
を致します。
(ご来舎せず子犬選びされる場合はメールと郵送にてご説明致します)
初めて犬を飼う方でも安心して飼育できるように詳細な『飼育マニュアル』もご用意しております。
はじめに必要となる飼育用品の一覧とともにメールで送付しますので、これらを参考に子犬のお迎え準備をお願いします。
5. 各種セミナー受講
ご希望の場合は子犬の面会をかねて「リーダーウォークセミナー」または「お手入れセミナー」を受講できます。
「お手入れセミナー」は子犬の体力を配慮して生後100日目ごろ、つまりお引取りの日に受けて頂けます。
「リーダーウォークセミナー」は子犬のお引取りから1か月後以降がお勧めの受講時期となります。
子犬お引取り当日にも受講可能です。
6. お引渡し
生後60日~100日目頃お引渡しとなります。
(詳細はご相談の上決定させていただきます)
- ご来舎出来る場合
- 子犬代の残金は原則として銀行振込か、お引渡し時に現金にてお支払い頂きます。
子犬代金のほかは健康管理費(19,000円~41,000円)、任意でパピー合宿費とペット用品代、アニコム保険料が必要になります。
※パピー合宿ありの場合・・・子犬代残金のみ先にお振込願っております
(お支払期限は担当者にご確認ください)
銀行名 : 北伊勢上野信用金庫
支店名 : 阿山町支店
口座番号: 普通 71174
名義人 : 有限会社モトコランド
※お振込手数料はお客様負担にてお願い致します。
※銀行振込の明細書をもって領収書に代えさせて頂きます。
- ご来舎出来ない場合
- お引渡しは空輸を選択できます。
子犬代の残金はお引渡し日の3日前までの銀行振込となります。
子犬代金のほかは健康管理費(19,000円~41,000円)、任意でパピー合宿費とペット用品代、アニコム保険料が必要になります。
※パピー合宿ありの場合・・・子犬代残金のみ先にお振込願っております
(お支払期限は担当者にご確認ください)
銀行名 : 北伊勢上野信用金庫
支店名 : 阿山町支店
口座番号: 普通 71174
名義人 : 有限会社モトコランド
※お振込手数料はお客様負担にてお願い致します。
※銀行振込の明細書をもって領収書に代えさせて頂きます。
保証について
生後12ヶ月未満で生命にかかわる先天的な病気と診断された場合、生体代金(税抜き価格、パピー合宿費、健康管理費、飼育用品代金除く)の60%を上限としてお見舞金をお送りさせていただきます。
7. 血統書の送付
血統書の送付は約1ヶ月後となります。 (子犬お引渡し当日に手渡しできることがほとんどです)