皆さん、こんにちは!
いよいよ夏本番となりましたね。
モトコランドでは毎年、軒先に燕(つばめ)が巣作りをします。
燕が卵を産むと蛇が寄って来るのと、フン害が大変なため
一時は鳥よけ対策をしたのですが、燕は何度失敗しても
必ず巣を完成させてしまいます。
日本では「燕は幸せを運んでくる」「蛇は家の守り神」などと
言われますしね。
今年も時間をかけてのんびりと玄関と勝手口のそれぞれに
巣を作り、無事に産卵、ヒナが孵りました。
案の定、蛇がやって来て紆余曲折がありましたが
あともう少しでヒナ達が巣立ちできそうです!
この一部始終を毎年あれこれ心配して見守っている私たちです(笑)
いよいよ夏本番となりましたね。
モトコランドでは毎年、軒先に燕(つばめ)が巣作りをします。
燕が卵を産むと蛇が寄って来るのと、フン害が大変なため
一時は鳥よけ対策をしたのですが、燕は何度失敗しても
必ず巣を完成させてしまいます。
日本では「燕は幸せを運んでくる」「蛇は家の守り神」などと
言われますしね。
今年も時間をかけてのんびりと玄関と勝手口のそれぞれに
巣を作り、無事に産卵、ヒナが孵りました。
案の定、蛇がやって来て紆余曲折がありましたが
あともう少しでヒナ達が巣立ちできそうです!
この一部始終を毎年あれこれ心配して見守っている私たちです(笑)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて今回ご紹介する記事は下記のとおりです!
☆8月上旬に出産予定 ミニチュアシュナウザーの母犬
☆8月上旬に出産予定 ホワイトシュナウザーの母犬
[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]
この子は8月1日に出産予定のミニチュアシュナウザーの女の子です。無事妊娠確認ができてお腹もふっくらとし始めました!この子の毛色はソルト&ペッパーですが、お父さんの毛色はブラック&シルバーなので、ソルト&ペッパーかブラック&シルバーかどちらの毛色の赤ちゃんが生まれてくるかは生まれてからのお楽しみですよ♪今年の夏はミニチュアシュナウザーの出産ラッシュとなっておりますので、モトコランドは賑やかな夏になる予感がしますよ!
[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]
こちらの子は8月3日に出産予定のホワイトシュナウザーの女の子です。写真で見ても一目瞭然なほど立派なお腹ですよね!!この写真は交配後40日目に撮ったものなので、現在は更に大きなお腹になっています。いったい何匹の赤ちゃんがお腹のなかにいるのでしょう?!この子は過去にも一回のお産で8匹産んだことがあるので、もしかすると今回も同じ頭数くらいの赤ちゃんがいるかもしれませんね!予定日はあと間近!一緒に出産頑張ろうね!!